研究内容
森教授 2014 ラスカー基礎医学研究賞受賞
ショウ賞受賞の知らせがあってから約1ヶ月後の6月24日(火)に Message from Joe Goldstein, Chairman of Lasker Jury という e-mail が Goldstein 博士 (1985年のノーベル賞医学生理学賞受賞者で、現代世界最高の生命科学・医学研究者) の秘書さんから送られてきていて、添付書類を開くと何と、Kazutoshi、貴方と Peter Walter が 2014年ラスカー基礎医学研究賞の受賞者に決まったと書いてあるではないですか! 小胞体ストレス応答研究はついにここ (銀メダル) まできたかという驚き (信じられない気持ち) と感慨でボーっとしてしましました。
授賞式は9月19日(金)にニューヨークで行われるということは、ショウ賞受賞式の直前の週です。ショウ賞とラスカー賞のダブル受賞で盆と正月がいっぺんに来たような忙しさの始まりでした。おまけに、ショウ賞受賞はすぐに公になったのに対し、ラスカー賞の場合は9月8日(月)のラスカー財団による公式発表まで極秘にすることという制約まで付いてきました。
まず財団会長の Claire Pomeroy 博士からお祝いの電話をもらい、その後インタビューの連続でした。Susan Hadary という方(オスカー賞のビデオも作成されておられるとか)から受賞内容を短く纏めたビデオを作るからインタビューを受けるようにとの指示があり、7月29日(火)に東京在住の米国人カメラマンが奥さんとやってきました。質問を事前に送ってくださいと言っていたのに、送られてきたのは25日(金)で、それから返答を書いて英文校正をしてもらったら覚える時間がなくて、カンペ見ながらの撮影となりました。色々と答えたのですが、余り見栄えがしなかったのか、出き上がったものを見ると Peter が受賞内容を蕩々と説明し、私が時々登場するという構成になっていました。おまけに私の発言には英語の字幕付き。Peter の英語も結構癖があると思いますが、東洋人の発音を理解するのは難しいのでしょうね。
次いで Evelyn Strauss さんという財団と契約しているライターがコンタクトを取ってきて、受賞内容を記事として纏めるためにまず1時間ほど電話で話し、後はメールでやりとりをしました。彼女が最も聞きたいことは、何故貴方にできて他の研究者にはできなかったのかということで、時にはパワーポイントで図を作って説明しました。1ヶ月くらいかかってこれが終わると、続いて Nature Medice Journal of Clinical Investigation、Lancet とインタビューが続き本当に大変でした。
9月8日(月)ニューヨーク時間午前9時(日本時間同日午後10時)の公式発表を受けて、9日(火)午後1時から京大本部で記者会見を行うこととなり、この準備もまた大変でした。極秘というのに、いったい何通の Lasker というタイトルが付いたメールが飛び交ったでしょうか。9日(火)の朝刊に受賞が報道され、多くの記者・テレビクルーが記者会見にやってきて対応したら、それがテレビで報道されたではないですか。一躍時の人となってしまいました。これが銀メダルのご威光なのでしょうね。
授賞式の前日9月18日( 木)に歓迎の夕食会があり、となりに座られたのはハワードヒューズ財団のトップ Bob Tjyan 博士でした。何と転写の基礎研究者が6年前から理事長を務められておられるのでした。彼との会話は本当に楽しくて、翌日の授賞式のあとのぶら下がりで、基礎研究の重要性を理解していただきたいと叫んでしまいました。この様子も放映されましたね。
ショウ賞授賞式と連続となってトンボ帰りになってしまいますので、今回は家族を同伴せず、恩師の川嵜敏祐・伸子ご夫妻、由良隆先生 (遅れて来られ写真には写っていません) 、アメリカのお母さん Carol Gross UCSF教授、吉田さん、岡田さん、蜷川君、石川君に出席していただきました。Mary-Jane Gething & Joe Sambrook 教授にも招待状を送ったのでが、Joe の健康状態が悪く出席してもらえませんでした。Mary-Jane が9日朝に電話をくれ、久しぶりにお話ししました。Joe も弱々しい声でしたが、おめでとうといってくれました。
歴史と伝統のあるピエールホテルでの授賞式当日、朝食を兼ねて選ばれた学生やポスドクと2時間ほど discussion し、写真撮影の後、カクテルパーティ (私はお酒を飲みませんでしたが) 、おごそかな授賞式&昼食会へと進みました。
受賞講演はなく、短いスピーチのみで、事前に原稿を書き見てもらっていたので気が楽でした。3つの happy meetings という内容でお話ししましたが、結構ウケは良かったようで、ホッとしました。
浮かれてはおられません。今後の精進が益々重要となりました。